1/2

金管四重奏 アブデラザール(ムーア人の復讐)組曲からロンド 楽譜

purcell_rondeau-pdf.zip

¥1,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (158744バイト)

金管四重奏 アブデラザール(ムーア人の復讐)組曲からロンド
編成はTp.、Hn.、Tbn.またはEup.、Tubaです。
木管四重奏やサックス四重奏でも演奏できます。

バロック期の美しい名曲を、ぜひお楽しみください。
お求めの際はこちらからお願いします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/CkBu4hHnZ4k

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

 パーセルはイギリスのバロック音楽を代表する作曲家で、「イギリスのオルフェウス」と称えられます。
その才能は早くから認められ、20歳の時には10歳年上の先輩音楽家であったブロウがウェストミンスター大聖堂の
オルガニストの地位を辞してパーセルに譲り渡したほどです。しかし36歳の若さで世を去りました。
 この曲はパーセル死去の年に上演された演劇「アブデラザール、またはムーア人の復讐」の劇音楽として
作曲されたものです。序曲の後に舞曲などの挿入曲が続きますが、なかでも第2曲として演奏される「ロンド」は後に
ブリテンが「青少年のための管弦楽入門」としてフルオーケストラ用に編曲したことにより良く知られています。
 イギリスらしい爽やかな弦楽の中に、パーセルの音楽ならではの微妙な和声の移ろいや、一つのフレーズが終わる前に
次のフレーズに移っていくような独特のメロディを味わっていただければ幸いです。

ヘンリー・パーセル(Henry Purcell、1659-1695年:今年生誕350年)は17世紀に活躍したイギリスの作曲家です。
彼はウェストミンスターに生まれ、少年期には王室付属礼拝堂少年声楽隊の一員として、後には王室付きの調律師として活躍し、
更に18歳の若さで王室弦楽団の常任作曲家の地位にまで上り詰めたという偉才の人物です。
僅か36年でその生涯を終えるまでにも、ウェストミンスター寺院や王室礼拝堂などのオルガン奏者を歴任すると同時に
祝賀音楽や劇場の付随音楽、合唱曲などの作曲を通して名声を高め、国王付きの音楽家にまで登りつめました。

彼はそこで自らの才能を惜しみなく発揮し、もっとも優秀なイギリス人の作曲家の1人として知られてます。
イタリアやフランスの影響を受けつつ独自の音楽を生み出しました。
最も優秀なイギリス人の作曲家の1人として知られています。
生涯に残した曲はおよそ400曲以上ありますが、どれもエリザベス朝時代のイギリス音楽が持つ諸要素と彼が取り入れた
イタリア・フランスの風が巧く融合し、自由奔放な彼独特の世界観を醸し出しています。

各曲の解説

ヘンリー・パーセル(1659-1695) アブデラザール組曲~第2曲ロンド

 H・パーセルは、バロック期のイギリスというよりは、イギリス音楽史上随一の天才と言われています。
その才能と短い生涯から、「イギリスのモーツァルト」とも呼ばれています。シェークスピアを生んだことでもわかるように、
当時のイギリスは演劇も盛んで、「アブデラザール組曲」は演劇の付随音楽として作曲されました。
この組曲は9曲からなりますが、第2曲「ロンド」は、今世紀のイギリスの作曲家B・ブリテンによる
「青少年のための管弦楽入門」のテーマとして使われたことで有名です。心に染み入る大変美しい曲です。

「アブデラザール」付随音楽(組曲)

イギリスの女性劇作家・小説家であるアフラ・ベーン(1640-89)の劇作品「アブデラザール、もしくはムーア人の復讐」に付けられた音楽です。
アブデラザールとは、この劇の主人公であるムーア人(ヨーロッパ人が、北西アフリカに住むイスラム教徒をさした呼称)の王女の名前です。
タレガによるギター曲「アルハンブラ宮殿の思い出」で知られるアルハンブラ宮殿を築いたのが、このムーア人です。
アフリカ北西部・フェスの君主であった父をスペイン国王によって殺され、幼くしてその庇護下に入った
アブデラザールは、 やがて策略をめぐらせてスペイン王家に対する復讐を果たそうとすします。
彼は次々と邪魔者を排除し、ついにはスペイン国王の座にまで就こうとするが、最後には腹心の部下に裏切られ非業の死を遂げます。
アブデラザールをはじめ、多くの人間の思惑が交錯する複雑なストーリーです。
ヘンリー・パーセルによる付随音楽にはこうした、どす黒いストーリーにふさわしい陰鬱とした雰囲気も感じられますが、
それ以上にパーセルの持ち味の、その独特の典雅な調べの美しさ、気品がただよっています。組曲は9曲から成り立っていますが、
第2曲目のロンドはベンジャミン・ブリテンの有名な「青少年のための管弦楽入門-パーセルの主題による変奏曲とフーガ」の
主題として親しまれています。

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥1,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品