・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
木管五重奏:リストの愛の夢
(Liebestraume)
編成はフルート、オーボエ、クラリネット2本、ファゴットです。
コントラバスやコントラバスクラリネットで低音を重ねて演奏すれば六重奏になります。
変更可能楽器はオーボエ→クラリネット、ファゴット→バス・クラリネットです。
リストの美しい名曲をコンサート・ピースなどに、ぜひどうぞ。
お求めの際はこちらからお願いします。
アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/
参考音源
https://youtu.be/SMnKrx3I1CA
アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html
リストの愛の夢(Liebestraume)は3曲から構成されるピアノ曲です。
「3つのノクターン(3つの夜想曲)」とも呼ばれ、特に第3番 変イ長調はリストを代表する作品です。
そのため第3番 変イ長調は単独でコンサートで演奏されることもしばしばあります。
第3番 変イ長調「おお、愛しうる限り愛せ」 / No.3 As dur
F.Liszt
リストの作品の中でも最もポピュラーな小品の一つです。
ドイツの詩人ヘルマン・フェルディナント・フライリヒラート(1810-1876)の詩による独唱歌曲(S298)として、
1843年末頃に作曲され、その初版は1847年に出版されました。第二稿は1850年に完成し、同年出版されています。
「おお、愛しうる限り愛せ O lieb, so lang du lieben kannst!」から始まる詩は、恋愛のことではなく、人間愛をうたったものです。
「あなたがお墓の前で嘆き悲しむその時は来る。だから、愛しうる限り愛しなさい。
自分に心を開く者がいれば、その者の為に尽くし、どんな時も悲しませてはならない。
そして口のきき方に気をつけなさい、悪い言葉はすぐに口から出てしまう。
『神よ、それは誤解なのです!』と言っても、その者は嘆いて立ち去ってしまうだろう」という内容です。
歌曲版との相違は、冒頭主題が再現される直前の箇所です。
この部分は歌曲では「そして口のきき方に… Und huete deine Zunge wohl, …」の一連があてられていて、
歌のパートとピアノのパートが交互に演奏する形を取る、レチタティーヴォ(オペラ、オラトリオ、カンタータなどに置かれる状況説明や個人の心情を説明する為に用いられる曲、叙唱)風の
部分となっています。ピアノ編曲においてはこの箇所が存在しませんが、別の旋律を用いて、
豊かな装飾に彩られた曲の頂点を形成し、冒頭主題の再現へと続いています。
元々はこれらの3曲はソプラノの独唱歌曲として作曲されましたが、リストが39歳の1850年のときにピアノ独奏曲として編曲されました。
リスト「愛の夢」第3番の原曲は、詩人であるフライリヒラートの歌詞による「O lieb so lang du lieben kannst(おお、愛せるだけ愛してください)」という曲で1845年ごろに作曲されました。
情熱的な歌詞で、歌が入るとまた違った味わいがあります。
タイトルから想像すると甘い切ない恋のようなイメージがわくかもしれませんが、もっと大きく壮大に愛について語っています。
ソプラノ(女性の高い声)が歌うための曲として作曲されましたが、現在では男性が歌うこともあります。
この頃のリストは約10年間の演奏活動を経て、1848年よりワイマールの宮廷楽長の職についています。
そのことにより、作曲活動により専念できるようになります。
「愛の夢」を作曲した同じ年(1850年)に、ワーグナーの傑作オペラ「ローエングリン」の世界初演を指揮しています。
また世代の近い作曲家であるベルリオーズやシューマンの作品も演奏したりしています。
他人の作品でも、それが芸術的作品であれば支援や理解を惜しまなかったのがリストなのです。
音楽を心の底から愛していたのかもしれませんね。
自分の曲を編曲しなおすのは珍しいように感じるかもしれませんが、リストはこの方法をよく用いました。
完成した作品を編曲するのはもちろん、同じ作品でも何種類ものバージョンで譜面を残しています。
また演奏形態を変えることもありました。
そういう意味では「愛の夢」第3番はリストらしい作品だと言えるでしょう
「愛の夢」第3番は、いきなり美しいメロディーではじまります。
今で言えば「サビ」が最初に来る曲でしょうか。
そしてその美しいメロディーを中心に曲が組み立てられています。
「愛の夢」第3番のもととなった「O lieb so lang du lieben kannst」の主題部分の歌詞です。
この歌詞を読んだ後に聴くと、また曲に違った味わいが出るかもしれません。
O lieb,so lang du lieben kannst!
O lieb,so lang du lieben magst!
Die Stunde kommt,die Stunde kommt,
Wo du an Grabern stehst und klagst!
おお 愛しなさい、君が愛せるだけ!
おお 愛しなさい、君が愛したいだけ!
その時は来る、その時は来る
君が墓の前に立って歎く時が
アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/
お支払い方法について
¥3,200 税込