1/2

木管五重奏 荒野の果てに 楽譜

Angels_We_Have-pdf.zip

¥2,200 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (379423バイト)

木管五重奏 荒野の果てに
Angels We Have Heard on High

編成はフルート、オーボエ、クラリネット2本、ファゴットです。
オーボエはクラリネットに変更可能。
ファゴットはバスクラリネットに変更可能。

クリスマスキャロルの名曲をコンサート・ピースなどに、ぜひどうぞ。
お求めの際はこちらからお願いします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/uXDfySLdgY0

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

この歌は、16世紀に遡るフランスの伝統的なキャロルが元となっています。英語で一般に使われる歌詞は、
1862年にジェイムズ・チャドウィックが翻訳したものです。

フランス語での原題である「 Les Anges dans nos Campagnes(レ・ザンジュ・ダン・ノ・カンパーニュ)」とは、
「我らが牧場(野辺)にて天使が」の意味です。(フランス語の campagne は、
「田舎・田園地帯・地方」や、「戦場」というような意味ですが、ラテン語を起源としていて、
古い用法としては、「平野・平地・野辺」という意味があります)。英語では、
「 Angels We Have Heard on High(いと高き処に我らは聞きたり、御使いたちが)」と訳されています。

英語の翻訳の場合も、元のフランス語の歌の場合も、最初の「御使い(天使)たち」は、二行目に続く歌詞の主語となっています。
フランス語の場合、「 Les anges dans nos campagnes / Ont entonne l’hymne des cieux 」と続き、
「我らが牧場にて、御使いたちが、天より聖歌を歌い始めり」という意味になります。
チャドウィックによる英語の翻訳の歌詞では、「 Angels we have heard on high / Sweetly singing o’er the plains 」となり、
「いと高き処に我らは聞きたり、御使いたちが、牧場を越えて甘美なる歌をうたいし(ことを)」という意味です。

このクリスマス・キャロルは、「Gloria(グロリア)」のチューンで普通歌われ、英語では、
エドワード・シッペン・バーンズ(英語版)が編曲した曲で歌われることが多いです。

英語で一般に使われる旋律は、上記のバーンズのものであるが、バーンズの曲の特徴は、ラテン語で歌われる斉唱部分の
「 Gloria in excelsis Deo 」の歌い方に特徴があります。この部分はメリスマを使った、長く続く旋律の高低移行が独特で印象的です。

「 Gloria in excelsis Deo(いと高き処に神に栄光あれ)」は「グロリア・イン・エクチェルシス・デオ」ですが、
この「グロリア」を長く伸ばしてメリスマの旋律を歌います。

グロー・オー・オー / オー・オー・オー / オー・オー・オー / オーリア / イン・エクチェルシス・デーオー
このように、グロリア(栄光)のなかの「オ」の部分を長く伸ばして歌います。

日本語訳の聖歌
日本語訳では、カトリック教会の『カトリック聖歌集(1966年版)』にある「あめ(天)のみつかいの」が有名です。
クリスマス(降誕)ミサでの司祭退堂(閉祭)の歌としてよく歌われています。
クリスマス・キャロルの日本語聖歌が大変少ないため、よく親しまれているこの聖歌が用いられています。

また、プロテスタント系である日本基督教団の『讃美歌 (1954年版)』などでは、「荒野の果てに」という
タイトルになっています。このタイトルは、『讃美歌21』でも継承されており、他方、『聖歌』と『聖歌 (総合版)』では、
「君なるイェスは 今生(あ)れ坐(ま)しぬ」というタイトルとなっています。

Angels We Have Heard on High
《歌詞&和訳》
Angels we have heard on high
Sweetly singing o’er the plains,
And the mountains in reply
Echoing their joyous strains.

いと高き所から、天使たちの甘美なる歌声が
野原に満ちていくのを私たちは聴いた
山々はその歌声に応えて、
歓喜の旋律をこだまさせる


Gloria, in excelsis Deo!
Gloria, in excelsis Deo!

いと高き神に、栄光あれ!
天上の神に、栄光あれ!


Shepherds, why this jubilee?
Why your joyous strains prolong?
What the gladsome tidings be
Which inspire your heavenly song?

羊飼いたちよ、この祝祭は何のためか?
あなたの喜びに満ちた旋律は、なぜ続くのか?
どんな嬉しい便りが、天来の歌を響かせるのか?


Gloria, in excelsis Deo!
Gloria, in excelsis Deo!

いと高き神に、栄光あれ!
天上の神に、栄光あれ!


Come to Bethlehem and see
Him Whose birth the angels sing;
Come, adore on bended knee,
Christ the Lord, the newborn King.

ベツレヘムに来て、見なさい
この方こそが、御使いたちがその降誕を歌っていた方だ
来て、ひざまずいて、誉めたたえよ
主キリスト、新たな王を


Gloria, in excelsis Deo!
Gloria, in excelsis Deo!

いと高き神に、栄光あれ!
天上の神に、栄光あれ!


*この賛美歌は、ルカの福音書2章8~20節にある記述が
基になっています。


《日本語歌詞》
荒野(あらの)の果てに 夕日は落ちて
妙(たえ)なる調べ 天(あめ)より響く
Chorus:
 グローーリア、イン エクセルシス デオ
 グローーリア、イン エクセルシス デオ

羊を守る 野辺の牧人
天なる歌を 喜び聞きぬ
Chorus:

御歌(みうた)を聞きて 羊飼いらは
馬槽(まぶね)に伏せる 御子を拝みぬ
Chorus:

今日しも御子は 生まれ給いぬ
よろずの民よ 勇みて歌え
Chorus:

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品