1/2

サックス五重奏 一音に基づく5声のファンタジア Z.745 楽譜

FantaziaOneNote-pdf.zip

¥2,250 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (316369バイト)

一音に基づく5声のファンタジアZ.745
Purcell:Fantazia One Note Z.745

編成はソプラノ、アルト2本、テナー、バリトンです。
クラリネット五重奏、木管五重奏にも変更可能です。
バロック期の美しい調べをコンサートピースの小品に、ぜひどうぞ。
お求めの際はこちらからお願いします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/9qv-A5qRLpo

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

1680年のファンタジア集は、パーセルが20歳のときに書かれた多声音楽の傑作です。
当時のイギリスでは華やかなフランス音楽に倣った旋律主体の音楽が主流となっていた中、
パーセルは、タリスやバードらの先輩らが築いた英国ポリフォニー音楽の遺産をしっかりと学び、
このファンタジア集を書きました。英国ポリフォニー音楽の粋が詰まった美しい作品集です。

パーセルは音楽一家に生まれ、王立礼拝堂の少年聖歌隊で歌っていましたが、
その後1677年にロックの後任として18歳の若さで王室弦楽団の作曲家となりました。
さらに21歳でウェストミンスター・アビーのオルガニスト、その3年後には王室礼拝堂のオルガニストにも就任し、
若くして才能を開花させた天才でした。残念なことに円熟の境地に達する前に早世してしまいましたが、
前述の地位はなくなるまで保ち続け、残された多くの作品はメランコリックな高貴さを湛えた佳品としてロンドン市民に広く親しまれました。
礼拝音楽家としては、英国教会のアンセムやサーヴィス、半ば世俗曲とも言えるオード(君主や貴族の祝賀行事のための音楽)や
ウェルカム・ソング(王が行幸から帰還したときの音楽)などをたくさん残しています。
これらの曲種は、1680年以降生涯を通して作られています。
世俗曲の分野では、まずパーセルの唯一のオペラである「ディドーとエネアス」(1689)が挙げられます。
女子寄宿学校の生徒たちによって演じられたと言われていますが、イギリス・バロックを代表するレベルの高さを示しています。
この他に、「妖精の女王」をはじめとする4曲のセミ・オペラや50曲近い劇付随音楽があり、
ヘンデルが現れるまではパーセルはイギリス最高の劇音楽作家でした。序曲や劇中のアリアだけでなく、
幕間に演奏される合奏曲や合間に踊られる舞曲などにも曲が付され、劇とは離れて音楽会形式で演奏されることもありました。
これらの舞台用作品は「ディドーとエネアス」以降のほぼ6年間にまとめて書かれています。
もちろん、本職でもあったオルガンやヴァージナル(イギリスの小型チェンバロ)のための音楽、
ヴィオール・コンソートのための合奏曲などもたくさん残しています。

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥2,250 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品