1/2

木管八重奏 「2つの悲しき旋律」より「傷ついた心」楽譜

HJEST-pdf.zip

¥2,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (402088バイト)

木管八重奏 「2つの悲しき旋律」より「傷ついた心」 Op.34:グリーグ
Grieg, Edvard : 2 Elegiac Melodies, Op. 34: The Wounded Heart

編成はフルート2本、クラリネット2本、、テナーサックス、バリトンサックス、バスクラリネット、ファゴットです。
変更可能楽器はファゴット→バスクラリネットです。逆にバスクラリネット→ファゴットも可能です。
バリトンサックスもバスクラリネットまたはファゴットに変更可能です。
また、1st フルート→エスクラリネット(パート譜同梱)も可能です。
2nd フルート→オーボエまたはクラリネット(パート譜同梱)も変更可能です。

北欧の雰囲気に溢れた作品をぜひ演奏表現してください。
お求めの際は、こちらからお願いいたします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/97WXiLcuX2I

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

グリーグがノルウェーの詩人ヴィニエの詩によって書き上げた歌曲集の中の2曲[傷ついた心/最後の春]を
弦楽アンサンブルに編曲した作品で、この編成のために書かれたロマンティックな名作の一つです。
ノルウェーの作曲家、グリーグの歌曲集「12の旋律」の第2、3曲を弦楽に編曲した《2つの悲しき旋律》より、第1曲「傷ついた心」の木管八重奏版です。
「心の傷(MB1442)」とも呼ばれ、甘美で感傷的な旋律を持った、グリーグの魅力溢れる1曲です。
1873年から1880年に作曲された「Aasmund Olavson Vinjeの詩集への12の歌集」(作品33)を、グリーグが1880年Bergen Harminien Orchestraの
指揮者に就任した際、その中の2曲を作品34として弦楽オーケストラのために編曲したのがこの曲です。
歌集の3曲目、2曲目がそれぞれ2つの悲しい旋律の1曲目、2曲目となっています。
結構良く耳にはするのですが曲名を知らない人が多いかもしれません。
弦楽合奏の魅力を十分に引き出した曲ではありますがその旋律の繊細さゆえに強弱の付け方やテンポ運びがポイントとなります。

歌曲の詩は、生活の戦いで疲れ、傷ついている詩人の心が春の訪れによって癒されるというものです。
曲の構造はとても単純で、最初に提示される主題が楽器を変えながら3回繰り返されます。
冒頭は2ndヴァイオリンの開放弦のソの上に、1stヴァイオリンが深く悲しい旋律を奏でます。
ハ短調で楽譜は書かれていますが、最初はト短調の趣です。旋律の中程で一瞬長調の雰囲気が切なく奏され最後にハ長調の響きで締めくくられます。
2回目はチェロが旋律を担当し、伴奏は少し細かい音符ながらも、引きずるような足取りで音楽が進んでいきます。
1回目より点描的な感じになりますが、伴奏の変化で雰囲気が一変します。
3回目はヴァイオリンが激しく旋律を演奏します。コントラバスも響きに参加して一気に世界が広がります。
ハ長調に戻る直前に急にピアニッシモまで音量が落ち、その後ハ長調の和音が力強く出され、最後は静かに曲を閉じます。

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥2,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品