1/2

サックス四重奏+(六重奏)『ラブ・フォー・セール』楽譜

sax4LoveForSale-pdf.zip

¥2,400 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (277500バイト)

サックス四重奏+(六重奏)『ラブ・フォー・セール』
Love For Sale
Cole Porter

編成はAlto2本、Tenor、Baritoneに加えてVibraphone、Drums、です。
クラリネット四重奏+(六重奏)にも変更可能です。
金管四重奏+(六重奏)は発売中です。

コールポーターの素敵な作品をコンサートピースに、ぜひどうぞ。
お求めの際はこちらからお願いします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/XQtwk39zUKw

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

『ラブ・フォー・セール』( Love for Sale)は、コール・ポーター作詞・作曲による歌です。
スタンダード・ナンバーの一つであり、数多くの歌手によって録音されてきました。ジャズによるアレンジも多くあります。
邦題としては『恋はいかが』、『恋の売り物』と呼ばれています。
1930年12月8日にブロードウェイで初演されたミュージカル『ザ・ニューヨーカーズ』で使用されました。
『ザ・ニューヨーカーズ』は、反道徳的な登場人物とシニカルでけばけばしいナイトクラブの雰囲気を盛り込んだミュージカルであり、
『ラブ・フォー・セール』も娼婦の視点となっており売春を肯定的にあつかっていて公序良俗に反するとラジオで放送することが禁止されました。
しかし、むしろ放送禁止となったことで、話題となりました。
多くの女性歌手によってカバーされていますが、男性歌手によるカバーも存在しています。
トニー・ベネットは歌詞の「I」を「She」に変更して歌っています。

コール・ポーターは、ジョージ・ガーシュウィンらと並び20世紀アメリカを代表する大作曲家。"Love For Sale"に限らず、
"What is This Thing Called Love"、"night and Day"、"You'd Be so Nice to Come Home to"、"I Love Paris"、"All of Me"などなど、
多数のコール・ポーター楽曲が数多くのジャズメンに演奏し継がれ、スタンダード曲として定着しました。
彼は1920年代/1930年代のショウビズ界ではメインストリーム的な存在だったミュージカルの作曲家でした。
現在ジャズ・スタンダード曲として知られている曲の多くは、このパターンです。ガーシュウィンも同様にミュージカル作曲家でした。
そもそもはミュージカルの劇中歌として書かれた曲が、SPレコード化され、またラジオでオン・エアされ人気化するというのが
当時の流行曲のパターンでした。John Coltraneによる名演"My Favorite Things"も、
時代は少し異なりますが Richard Rogers=Oscar HammersteinⅢによるブロードウェイ・ミュージカル"Sound of Music"の挿入歌でした。

Love For Sale
(Cole Porter)

<Verse>

When the only sound in the empty street is
人気のないこの通りで唯一聞こえてくるのは

The heavy tread of the heavy feet
重い足取りで心細げに見回る

That belongs to a lonesome cop
お巡りさんの靴の音だけ

I open shop
そしてアタシは店を開ける

When the moon so long has been gazing down
お月さんがじっと

On the wayward ways of this wayward town
気まぐれなこの街を見下ろし

That her smile becomes a smirk
そしてニヤニヤと笑い出す頃

I go to work
お客はやって来るのさ

<Chorus>

Love for sale
恋はどうだい
 
Appetizing young love for sale
食欲をそそる若い恋は要らないかい

Love that's fresh and still unspoiled
新鮮でまだ傷んでいない恋を

Love that's only slightly soiled
ほんの少ししか汚れていない恋を

Love for sale
売ってるよ

Who will buy?
どなたが買ってくれるんだい?

Who would like to sample my supply?
この果実を試したいのはどの客かい?

Who's prepared to pay the price for a trip to paradise?
パラダイスへのお代を払ってくれるのは誰なんだい?

Love for sale
恋を売ってるよ

Let the poets pipe of love in their childish way
詩人たちには幼い恋を歌わせておけばいい

I know every type of love better far than they
あいつらよりもずっといろんな恋をアタシは知っている

If you want the thrill of love
もしもあんたが興奮する恋を望んでも

I've been through the mill of love
経験してるから大丈夫さ

Old love, new love
古くさい恋、今どきな恋

Every love,
どんな恋でも引き受ける

But true love..
本物の愛以外はね..

Love for sale
恋はどうだい

Appetizing young love for sale
食欲をそそる若い恋は要らないかい

If you want to buy my wares
もしもこの果実を買うつもりなら

Follow me and climb the stairs
アタシについて階段を上がってきな

Love for sale
恋を売ってやるよ

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥2,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品