1/2

金管四重奏 シャルル・ド・オルレアンの3つのシャンソン 第3曲「冬はきらいだ」楽譜

3Trois_pdf.zip

¥1,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (254382バイト)

金管四重奏 シャルル・ド・オルレアンの3つのシャンソン
第3曲「冬はきらいだ」 
Trois Chansons de Charles d Orleans
C.Debussy

編成はTp.、Hn.、Tbn.またはEup.2本です。
サックス四重奏、木管四重奏でも演奏可能です。

ドビュッシーの逸品をコンテストやコンサートに、ぜひどうぞ。
お求めの際はこちらからお願いします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/8pfCUugrPEw

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

ドビュッシーが書いた唯一の無伴奏の混声合唱曲《シャルル・ドルレアンの3つの歌》です。
この作品を作曲したころのドビュッシーは、オペラ《ペレアスとメリザンド》や管弦楽曲《海》などの大作に次々と取り組み、
円熟した時期にありました。
シャルル・ドルレアン(1391-1465)は、中世フランスの詩人です。25年間にわたるイギリスでの幽閉生活を送る中で、
故郷を思いながら詩を書き綴っていました。
47歳の円熟期を迎えたドビュッシーによる、合唱の斬新な響きを存分に味わってください。

シャルル1世・ド・ヴァロワ(Charles Ier de Valois, duc d'Orleans, 1394-1465)は、百年戦争期のフランスの王族です。
オルレアン公。シャルル・ドルレアン(Charles d'Orleans)とも呼ばれ、詩人として知られています。
ヴァロワ家傍系ヴァロワ=オルレアン家の当主で、オルレアン公ルイ・ド・ヴァロワ(フランス王シャルル6世の弟)とヴァレンティーナ・ヴィスコンティの第4子にあたります。
同母弟にアングレーム伯ジャン・ドルレアン、異母弟にデュノワ伯ジャン・ド・デュノワがいて、シャルル5世の孫であり、ルイ12世の父です。

〔歌詞大意〕

第3曲「冬はきらいだ」
ああ、冬はきらいだ。夏は緑で、のや山をかざり、明るい楽しい、うれしい季節だ。冬はだれもがきらいだ。雪や氷や吹雪などは人々みんながきらいだ。

〔歌詞全文と和訳〕
3 Yver,vous n'estes qu'un vilain
3 冬よ お前は嫌な奴だ

Yver,vous n'estes qu'un vilain;
Este est plaisant et gentil
En temoing de may et d'avril
Qui l'accompaignent soir et main.

Este revet champs,bois et fleurs
De sa livree de verdure
Et de maintes autres couleurs
Par l'ordonnance de nature.

Mais vous,Yver,trop estes plein
De nege,vent,pluye et grezil.
On vous deust banir en exil.
Sans point flater je parle plein,
Yver,vous n'estes qu'un vilain.

冬よ お前は嫌な奴だ
夏は心地よくて素敵な奴なのに
証人もいるそ 四月と五月だ
彼らは夏と一緒にいる 夜も朝も

夏は着せかけるのだ 野に森に花に
その緑の生気を
そしてまた他のあまたの彩りも
自然が命ずるままに

だがお前 冬にあるのは
雪に風 雨に霰ばかり
お前は追放されなくちゃならないだろう
お世辞などなしに 私ははっきり言うぞ
冬よ お前は嫌な奴だ

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥1,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品