1/2

木管四重奏 デンマーク王子の行進曲 楽譜

ww4Prince_of_Denmark-pdf.zip

¥1,200 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (156595バイト)

木管四重奏 デンマーク王子の行進曲
The Prince of Denmark's March
Jeremiah Clarke

編成はFl.、Ob.、Cl.、Bsn.です。
クラリネット四重奏版、サックス四重奏版、金管四重奏版は発売中です。

明るく晴れやかなイングランドの行進曲を、ぜひお楽しみください。
お求めの際はこちらからお願いします。

アトリエ・アニマート・ショップ
https://animato.official.ec/

参考音源
https://youtu.be/VYYYcxp3t7k

Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbc_7CUTWTYOuyu_WQcflxQ

アトリエ・アニマート楽譜ページ1/3
https://animato-jp.net/rec-band/gakufu.html

この曲は「トランペット・ヴォランタリー」として知られていますが、原曲はチェンバロ曲でタイトルも「デンマーク王子の行進」です。
『トランペット・ヴォランタリー(Trumpet Voluntary)』は、ジェレマイア・クラーク作曲のチェンバロ曲「デンマーク王子の行進曲」を
H.パーセルがトランペット用に編曲して有名になった曲です。
「ヴォランタリー」とは、教会の礼拝前後とその合間に演奏されるオルガンの曲のこと。結婚式のBGMとしても用いられることがあります。
クラークが〈ハープシコードのためのエア選曲集〉という当時の曲集に寄せた、この《デンマーク王子の行進曲 The Prince of Denmark's March》と呼ばれる曲が元です。
また、大英図書館に収蔵のクラークの管楽器のための組曲のなかにも、この〈デンマーク王子の行進曲〉が含まれているため、
元来トランペットと管楽器のアンサンブルのための曲として生まれたとも考えられます。

ジェレマイア・クラーク(Jeremiah Clarke, 1674年 - 1707年12月1日)は、イングランドの作曲家です。鍵盤楽器のために作られた『デンマーク王子の行進』が最も有名です。
この曲はアン女王の夫カンバーランド公ジョージのために作られ、一般には『トランペット・ヴォランタリー』の名で知られていますが、
長い間ヘンリー・パーセルの作だとされてきました。

ジェレマイア・クラーク1674年にロンドンで生まれたとされています。セント・ポール大聖堂でジョン・ブロウに師事した後、王室礼拝堂のオルガン奏者となりました。
しかし、身分が上の美しい女性に恋したことから銃で自らの命を絶ちました。クラークのポストの後任にはウィリアム・クロフトが就任しました。

アトリエ・アニマート
https://animato-jp.net/

  • お支払い方法について

¥1,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品